清教学園でもたくさんのツユクサを見かけるようになりました。「ツユクサ」は植物にあまり興味が無い人も知っているかも知れないですね。ちなみにツユクサには花弁が何枚あるか知っていますか?
……答えは3枚です。青色の2枚の下に、白色のものが1枚あります。
また、構造も非常に面白いです。雄しべ(雄蕊)は6本あり、上にX字型をした雄蕊が3本、Y字型をした雄蕊が1本あります。この4本は葯が退化した仮雄蕊と言われています。そしてその下にO字型をした雄蕊が2本あります。雌しべ(雌蕊)は下のO字型をした雄蕊に並んで存在するのですが、下の写真は雌蕊が存在しない雄花です。
誰もが知っているツユクサもその構造は非常に複雑ですね。ツユクサを見かけた際には雄蕊や雌蕊の構造もチェックしてみて下さい。見方が変わりますよ。
ツユクサ(7/15清教学園で撮影)
ムラサキツユクサ(5/15清教学園で撮影)
トキワツユクサ(4/30堺市自宅周辺で撮影)
0 件のコメント:
コメントを投稿