2018年4月11日水曜日

ヤブニンジン

清教学園通学路の「しらかしの径」で「ヤブニンジン」の花が咲いていました。ヤブニンジンはその名の通り、「薮」に生えている「ニンジン」のような葉を持つ植物です。ヤブニンジンは4月〜5月に咲き、6月〜7月に咲く「ヤブジラミ」の近縁種です。

下の写真を見て下さい。ヤブニンジンは両性花と雄花の2種類の花を持ち、真ん中にあるのが雄花で、まわりにある、やや大きくて子房が長いのが両性花です。私たちヒトは「男」「女」の2つの性ですが、植物では次の7つの性があります。①両性花、②雄花、③雌花、④雄花+雌花、⑤両性花+雄花、⑥両性花+雌花、⑦両性花+雄花+雌花 ヤブニンジンの場合⑤ということですね!



(写真は4月3日に清教学園「しらかしの径」で撮影


0 件のコメント:

コメントを投稿