清教学園中高等学校植物ブログ
このブログでは清教学園内の植物を中心に、清教学園の自然の魅力を発信していきます。
2018年4月7日土曜日
シロバナタンポポ
大阪で「シロバナタンポポ」は比較的珍しく、減少している地域も多いようです。しかし、清教学園では特に保護することもなく毎年その姿を見せてくれます。シロバナタンポポは日本在来のタンポポの仲間で、染色体数が奇数(5倍体)でセイヨウタンポポと同じく単為生殖が可能です。(しかし数は少ないですが‥)
最近は至るところで「セイヨウタンポポ」が増えてきていますが、清教学園ではセイヨウタンポポの他、シロバナタンポポ、カンサイタンポポも見られますので、是非チェックしてみて下さいね!
(写真はいずれも4/3に清教学園で撮影)
白花のタンポポの中にも、総苞がくっつく「キビシロタンポポ」と、総苞が離れる「シロバナタンポポ」がありますが、清教学園で咲いているのは「シロバナタンポポ」のようです。
昨年度投稿の「カンサイタンポポとセイヨウタンポポの見分け方の違い」の記事もチェックしてみて下さい↓
http://seikyorikabu.blogspot.jp/2017/07/blog-post_20.html
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿