2017年7月19日水曜日

ユキヤナギ

また4月に撮影した写真から植物を紹介します。(春は多くの植物の花が咲くので、写真はあるけれどまだ紹介していない植物がたくさんあります。)下の写真は4/13に清教学園で撮影した「ユキヤナギ」です。有名な植物ですので、知っている方も多いと思います。雪が積もったヤナギのように見えることからその名がついています。庭木としてよく見られますが、自生しているユキヤナギは非常に少なく、近畿地方の準絶滅危惧種、大阪府の絶滅危惧Ⅱ類に指定されています。


〜絶滅危惧種のカテゴリー分け〜
絶滅危惧種は絶滅のおそれの程度に応じて以下のようにカテゴリー分けされています。
絶滅危惧ⅠA類(CR(Critically endangered))…ごく近い将来における野生での絶滅の危険性が極めて高いもの
絶滅危惧ⅠB類(EN(Endangered))…ⅠA類ほどではないが、近い将来における野生での絶滅の危険性が高いもの
絶滅危惧Ⅱ類(VU(Vulnerable))…絶滅の危険が増大している種
準絶滅危惧(NT(Near threatened)…現時点での絶滅危険度は小さいが、生息条件の変化によっては「絶滅危惧」に移行する可能性のある種

0 件のコメント:

コメントを投稿